2025/09/13 23:37
「明日のわたしをちょっと好きになるために。」
日々の忙しさのなかで、自分のことをつい後回しにしてしまうことってありませんか?
my best day shopのノートたちは、そんな時にそっと寄り添ってくれる存在が欲しくて、生まれた紙とデジタルのプロダクトたちです。
だれかのためじゃなく自分のために使う時間をくれる、小さな相棒のような存在。
今回は、ショップで人気のノート4種類の楽しみ方を紹介します。
「どうやって使えばいいのかな?」「上手に使えるのか心配…」という方も、よかったら気軽に読んでみてくださいね。
1 | 思い描いた理想を、少しずつ現実に「my best day note」

「明日のわたしをもっと好きになる」。そんな想いから生まれた、全50ページの“ワークショップ型ノート”。朝起きてから夜寝るまで、自分にとっての「最高の1日」を丁寧に描き出していく1冊です。
理想をただ夢で終わらせるのではなく、5つのステップに沿って「叶えていく」ための考え方と
具体的なワークを詰め込みました。
こんな使い方がおすすめ
今の暮らしや時間の使い方を棚卸しする
自分が「こうなったらいいな!」と思う1日の流れを書き出して、現在と比べてみる
主人公になったつもりで、自分の物語として描いてみる
読み物のように楽しみながら書けるコラムやサンプルも掲載しています。
日常のなかで自分を見失いそうなとき、このノートがそっと方向を示してくれるはずです。
人生の節目や、新しい暮らしの始まりに。
お気に入りのカフェや旅先で。じっくりと、自分自身と向き合う時間を過ごしてみてください。
ノートを書く時間の目安: 1時間~4時間
2|自分に問う時間を、ちいさく持ち歩く「to me pocketbook」

頭と心をやわらかくするQ&A BOOK「to me pocketbook」。
全34問の“わたしへの問いかけ”が収められた手のひらサイズの一問一答ノートです。「最高の1日を考えるノート」を書くときのヒントになるように。そんな願いを込めてつくられたこの1冊ですが単体でも十分に楽しめます。
こんな使い方がおすすめ
気になる質問から1つだけえらんで、その日の気分で答えてみる
パートナーや友人と交換し合ってふだん話せないことを共有してみる
1年に1度「自分へのメンタル健康診断」のように使ってみる
問いの内容は「思考をほぐすもの」から「最高の1日を考えるヒントになるもの」までさまざま。忙しい日々のなかでも、数分だけ立ち止まって、自分の声を聴いてみたくなるような本です。
最高の1日を考えるノートとのセット使いもおすすめです。
小さな黄色いこのノートが、あなたの心の片隅にそっと寄り添いますように。
3 |テーマがある月は、少し特別になる「毎月テーマ帳」

▶ 自分を整えて向き合うための「毎月テーマ帳」(バイブルサイズ)(紙版)
▶ 自分を整えて向き合うための「毎月テーマ帳」(デジタル版)
「毎月、自分にテーマを持たせる」という発想から生まれたこのテーマ帳。
日常を旅するように暮らしたい人にも、おすすめのノートです。
こんな使い方がおすすめ
月のはじめにテーマページを開いて自分に問いを投げかけてみる
日々の中で、テーマと自分の気持ちがどうつながったかすこしずつ言葉にしていく
月末には「この1ヶ月で感じたこと」を書き出してちいさな発見や変化を記録する
忙しい日々のなかでも、テーマがあるだけで、その月が特別に感じられます。このノートは、日常の中にある“まだ見ぬわたし”を見つける、静かな旅のガイドです。
4 | 「今日を整える」ことから始めるまいにち「MY BEST DAY JOURNAL」

「デジタル手帳を使ってみたいけど、難しそう…」
そんな声に応えるように、my best day shopの運営チームが「私たち自身が本当に使いたいもの」として制作したオリジナルのデジタルプランナーです。
Goodnotesなどのノートアプリで読み込んで使えるこの手帳には、日々を少しずつ整えていくための工夫がぎゅっと詰まっています。
こんな使い方がおすすめ
朝、DAILYページに「今日やりたいこと」と「大切にしたい気持ち」を書いて1日をはじめる
MOOD TRACKERで気分の波を見える化して、自分の心のパターンに気づく
COLOR PALETTEやステッカーを使って、好きな世界観にカスタムする楽しみも◎
書きやすさ・見やすさ・続けやすさにこだわった設計なので、デジタル初心者の方にもおすすめです。カバー写真14枚やカラーパレット、リスト機能、デジタルステッカーなど、ひとつの“自分だけの空間”をつくるような感覚で楽しんでいただけます。
暮らしの中に、小さな「整える時間」を。
忙しい毎日でも、自分を忘れずにいられるための1冊です。
5|本を、記録する幸せ「デジタルBOOKプランナー」

▶ デジタルBOOKプランナー | MY BEST READING(デジタル版)
読書の記録をもっと自由に、美しく。
「MY BEST READING」は、my best day shopが届ける“本好きのための”特別なデジタルプランナーです。
Goodnotesなどのノートアプリで使えるこの手帳は、感想を綴るだけでなく、
言葉や感情をじっくり味わいながら記録できるよう設計されています。
こんな使い方がおすすめ
読み終えた本を「MY BOOKS LIBRARY」にそっと並べていく
印象的だった言葉を「MY BEST WORDS」に書き留めて、心の真ん中に置いておく
毎月のベスト本を選んで、月ごとの自分の感性を見つめてみる
「FOR YOU BOOKS」に“あの人に贈りたい本”をまとめておく
読みたい本のリストや人生のTOP10本、誰かにすすめたい本まで。
ページをめくるたび、読書の喜びと自分らしさがにじみ出るような構成です。
装丁も4色から選べて、自分の世界観に合わせてカスタム可能。
MY BEST READINGが、あなたの読書時間に寄り添うやわらかな相棒になりますように。
おわりに

my best day shopのプロダクトは、最初は紙のみの販売でした。
ですが、オーナーの私自身がデジタルノマドでもあるため、「旅先でもっと気軽にノートを書く習慣が欲しい」と思い、近年デジタルノートの制作をはじめました。
これからも紙とデジタルそれぞれの良さを生かしながら、取り組んでいきたいと思っています。
完璧じゃなくていい。毎日書かなくてもいい。
1ページでも、1行でも、「書くこと」が今の自分を肯定してくれる時間になる。my best day shopのノートが、そんな“わたしと向き合う時間”のそばに寄り添えたらうれしいです。